よくあるご質問
【施設について】
ご飲食関連
-
Q:食事はでますか?またレストランは併設されていますか?
現状、食事提供のないプランのみのご用意となり、古民家一棟貸のため、レストランは併設されておりません。
今後、ケータリングやオプションでのサービスを開始した際にはHP上でお知らせいたします。
-
Q:無料の飲み物はありますか?または販売はありますか?
無料の飲み物、有料の飲み物のご準備がございます。
■無料の飲み物
・水 ・ビール(350ml 大人の人数分) ・麦茶(500ml 子供の人数分)
■有料の飲み物
・ポカリスウェット ・オロナミンC ・ビール ・ソフトドリンク ・ワイン ・日本酒
有料の飲み物は飲んだ分だけチェックインアウト時の決済をさせて頂きます。
-
Q:飲食物は持込みはできますか?
飲食物のお持ち込みは可能でございます。
-
Q:調味料はありますか?
キッチンの冷蔵庫内に、塩・砂糖・サラダ油・オリーブオイル・醤油・みそをご用意しております。
-
Q:調理器具の貸出しはありますか?
調理器具の貸出しをしております。キッチンには、包丁セット、フライパンセット(鍋2、フライパン3)、キッチンツールセット(お玉・フライ返し等)を常備しております。各種皿類、箸スプーンフォーク、コップなども準備がありますのでご安心ください。
-
Q:BBQコンロの貸し出しはありますか?囲炉裏はありますか?
BBQコンロの貸し出しはございません。施設内に囲炉裏がありますので、そちらで持ち込み頂いた食材を炭で焼いていただくことは可能でございます。
-
Q:アルコールの持ち込みは可能ですか?
アルコールのお持ち込みは可能でございます。
お部屋・館内設備
-
Q:喫煙はできますか?
当館内は全面禁煙ですが、施設外に灰皿を置いておりますので、そちらで喫煙頂けます。
-
Q:寝室の部屋の大きさはどのくらいですか?
それぞれこちらの大きさになります。
1階
・畳の間:8帖
・ベッドルーム:6帖
2階
・畳の間:8帖
・ベッドルーム:10帖
・ベッドルーム:8帖
-
Q:ベッドの大きさと種類はどんなですか?
ベッドの大きさは、セミダブル(幅1200x奥行1950)、SIMMONS(シモンズ)を各部屋に2台(計6台)用意しております。
和式布団は、三つ折りシングル(幅970×奥行2000)・羽毛掛け布団を6セット用意のほか、冬季用毛布12枚常備しております。
-
Q:アメニティーは何がありますか?
OSAJIシリーズ(シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・クレンジング・洗顔・ローション・クリーム・ボディゲル)・歯ブラシ・コットン・綿棒・剃刀・シェービングフォーム・くし・髪ゴムがございます。
-
Q:お部屋に貴重品入れはありますか?
客室ごとの用意はありませんが、一階の和室に金庫を一台ご用意しております。
-
Q:お部屋の設備、備品は何がありますか?
電話・セーフティボックス・冷蔵庫・オーブンレンジ・電気ポット・ハンガー・ヘアドライヤー・Wi-Fi(無料)がございます。
-
Q:お部屋に冷蔵庫はありますか?
客室ごとの用意はありませんが、1階キッチンに容量430Lの冷凍庫機能がついた冷蔵庫をご用意しております。
お持ち込み頂いた飲食物の保管はこちらの冷蔵庫をご使用ください。
-
Q:大浴場はありますか。利用時間を教えてください?
お風呂は宿泊施設本館に浴場がございます。何時でもご利用可能です。
-
Q:お風呂は温泉ですか?
温泉ではありません
-
Q:ランドリーサービスや洗濯機はありますか?
館内にご自由にご利用可能なミーレの洗濯乾燥機をご用意しております。
-
Q:タオルは借りられますか?
バスタオル、フェイスタオルをご用意しております。
-
Q:プロジェクターはありますか?
プロジェクターを完備しており、お好きな場所で施設の壁に投影頂く形でご使用いただけます。(投影用のスライドは完備しておりません)
サウナ
-
Q:水着の着用は必要ですか?水着の貸出しはありますか?
サウナ棟が本館から少し離れている為、水着の着用は必須になります。また水着は、男性、女性でフリーサイズの水着を現地で販売しております。ご利用頂く場合は、チェックインアウト時に決済をさせて頂きます。
-
Q:サウナの利用時間は何時ですか?
宿泊頂いている時間はいつでもご利用可能です。
-
Q:サウナのみの利用は可能ですか?
サウナのみのご利用はできません。
ご宿泊ご利用のお客様に限り、サウナのご利用可能でございます。
-
Q:サウナにお風呂や水風呂はありますか?
サウナ棟には、水風呂の浴槽があり、水を入れて頂き利用可能です。お風呂は宿泊施設本館に浴場がございます。
-
Q:サウナにタオルはありますか?
サウナ用タオルとしてバスタオルを完備しております。
-
Q:ロウリュウはできますか?
はい、可能です。
-
Q:サウナの温度は何度ですか?
サウナ温度は90度設定になっております。
-
Q:サウナは完全に貸切ですか?
当館は1日1組様にご利用を限定しておりますため、宿泊施設及びサウナ棟は貸切でございます。
-
Q:外気浴はできますか?
サウナ棟で椅子やスペースでくつろいで頂くこともできますし、サウナ棟の椅子を外に持ち運んで頂き外気浴も可能です。
チェックイン・チェックアウト
-
Q:チェックイン、チェックアウトは何時ですか?
チェックインの時間は15時~18時、チェックアウトの時間は翌日11時までとなります。
-
Q:チェックイン、チェックアウト、それぞれアーリー、レイトの対応は可能ですか?
■基本の時間
チェックインの時間は15時~18時、チェックアウトの時間は翌日11時までとなります。
■アーリーチェックイン・レイトチェックイン
アーリーチェックインは対応しておりません。レイトチェックインは19時まで対応しており、予約時にその旨お伝え願います。
■アーリーチェックアウト・レイトチェックアウト
7時より前のアーリーチェックアウト及び11時を過ぎるレイトチェックアウトは対応しておりません。
-
Q:チェックイン前やチェックアウト後に荷物を預けられますか?
当館にはスタッフが常駐していないため、対応致しかねます。
サービス
-
Q:ルームサービスはありますか?
ルームサービスはございません。
-
Q:宅配で送った荷物を預けられますか?宅配は可能ですか?
当館にはスタッフが常駐していないため、対応致しかねます。
ルール・規約
-
Q:ペットも一緒に泊まれますか?
ペットの同伴はご遠慮いただいております。
-
Q:近隣配慮はありますか?
近隣への配慮として21時~7時の時間帯は室内外において大きな声や音楽音量にご配慮願います
熊、鹿、蛇などが発生する可能性があります、特に夜間の外出はご注意ください
-
Q:館内で撮影した写真や動画をSNS等へ掲載してもよいですか?
はい、問題ございません。
-
Q:18歳未満でも入館できますか?
18歳未満のお客様のみでのご予約は不可となります。
その他
-
Q:バリアフリーは対応していますか?
歴史ある古民家を活かし、昔の設計を上手く残している設計になっております。その為、段差などがあり、現状バリアフリーの対応はしておりません。
-
Q:防寒対策は必要ですか?
当館のある地域は11月~3月にかけて急激に冷え込む日がございます。館内に暖房設備はございますが、上着・足元等防寒対策をおすすめします。
-
Q:宿泊施設の連絡先を教えてください。
メールでやりとりをさせて頂いております。メールアドレスはこちらになります。
contact@nomano.jp
-
Q:忘れ物をした場合はどうすればよいですか?
忘れ物をされた場合は、当館までご連絡ください。なお、チェックアウト後の忘れ物に関しては当館にて一時的に保管いたしますが、持ち主様がいらっしゃらなければ処分させていただく場合がございます。
-
Q:チェックイン前やチェックアウト後に車を預けられますか?
申し訳ありませんが、当館にはスタッフが常駐していないため、対応致しかねます。
-
Q:山間部ですが電波はありますか?
施設は山間部にございます。その影響もあり、一部通信キャリアにおいては圏外となる可能性がございます。
施設にwifiはございますが、圏外になると電話ができない点事前にご理解のほどお願いいたします。
SoftBank、Y Mobileは圏外となります。
NTT docomo、KDDI(au)、Rakuten Mobileの電波は問題ありません。
【ご予約】
ご予約
-
Q:電話予約は可能ですか?
ネット予約のみの受付となっております。
-
Q:当日予約は可能ですか?
3日前までの予約をお願いしております。
-
Q:予約の確認方法を教えてください。
予約に関する通知メールでご確認が可能です。
宿泊プラン
-
Q:1名でも泊まれますか?
1名様のご宿泊も可能でございます。ただし人数の少なさに限らず宿泊最低料金が設定されております。詳しくは予約画面より料金をご確認ください。
-
Q:最大何人まで宿泊できますか?
12名まで宿泊可能です。(添い寝のお客様は人数に含みません)一部広さなど許容頂けましたら、最大15名まで宿泊可能な為、詳しくはこちらのメールアドレスにお問い合わせください。
contact@nomano.jp
-
Q:子供・幼児を連れていけますか?宿泊料金を教えてください。
お子様もご宿泊頂けます。
宿泊料金は、6名様までの金額は、人数に関わらず曜日ごとに宿泊料金が決まっております。
7名以上となる場合は、7名様以降から1名あたりの宿泊単価が大人(中学生以上)と子供(小学生以下)で異なります。
0-3歳のお子様で添い寝のお客様は無料となります。
詳しくは予約画面より料金をご確認ください。
-
Q:日帰り・デイユースのプランはありますか?
ご宿泊のみのご利用となっております。
【お支払い】
お支払い
-
Q:宿泊料金の支払いの方法は何がありますか?
クレジットカードで事前決済頂くご利用方法になります。VISA・MASTER・JCB・DISCOVER・AMEXがご利用可能です。
-
Q:宿泊証明はもらえますか?
予約完了時にメールで予約完了メールがお客様に届きます。そちらをお使いください。
-
Q:領収書はもらえますか?
予約完了時にメールで予約完了メールがお客様に届きます。チェックイン日翌日以降に領収書をダウンロードすることが出来ます。
-
Q:宿泊料金の支払いは先にできますか?
宿泊料金は予約時に事前決済となり、滞在中の飲み物やグッズの購入は、事後決済でチェックアウト時に清算させて頂きます。
キャンセル
-
Q:キャンセル料はいつからかかりますか?
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
・当日キャンセル:宿泊料金の100%
・無連絡キャンセル:宿泊料金の100%
・1日前のキャンセル:宿泊料金の80%
・7日前のキャンセル:宿泊料金の50%
-
Q:キャンセル料の支払い方法をどうすればいいですか?
事前決済性のため、キャンセルポリシーに従ってキャンセル料の決済が行われます。
-
Q:キャンセル方法を教えてください。
予約完了時にメールで予約完了メールがお客様に届きます。その予約確認メールより、予約変更・キャンセルを行うことができます。
【アクセス】
アクセス
- Q:宿泊施設の住所はどこですか?また、アクセス方法を教えてください。
本施設の住所はこちらです。
〒627-0102 京都府京丹後市弥栄町須川3441
京都駅から本施設まで約145kmあり、車で最速でも2時間15分ほどの所要時間がかかります。
- 京都駅から車でお越しの場合は、久御山ICから利用の上、京丹後大宮ICでお降りください。
※経路詳細は、E88 京滋BP > E88 名神高速 > E9 京都縦貫道 > E9 山陰近畿道
- 最寄り駅の両駅から施設まで車で約30分程所要時間がかかります。
京都丹後鉄道宮豊線
網野駅・峰山駅
- Q:ホテルからタクシーを手配できますか?
最寄りのタクシー会社から手配する事は可能ですが、当館までの配車には最低30分以上かかります。
駐車場
- Q:駐車スペースはどこにありますか?車は何台までとめられますか?
宿泊者専用の無料の3台まで駐車できる駐車スペースがございます。施設から車で約1分の場所に駐車場がございます。
車
- Q:山間部ですが普通車でも入れますか?
普通車、軽自動車、大型車でも問題ありません。コンクリートのアスファルト舗装の道になっております。
- Q:車は雪の対策は必要ですか?
12-3月は雪が降るのでスタッドレスなど十分な対策をお願いします。
- Q:夜間の運転における注意点
夜間は、鹿などの動物が道路にいる可能性があり、スピードと周りに十分注意しながら運転して頂くようお願い致します。
周辺情報
- Q:旅館の近くにコンビニはありますか?
車で15分のところにコンビニ(ローソン 京丹後弥栄店)が24時間営業でございます。
〒627-0111 京都府京丹後市弥栄町溝谷4793-1
また、車で15分のところに、スーパー(フレッシュバザール 京丹後弥栄店)もございます。営業時間は朝から夜となり詳しくは事前にご自身でご確認ください。
〒627-0111 京都府京丹後市弥栄町溝谷4297-1
- Q:周辺観光情報を教えてほしいです。
■石臼蕎麦 天風
本施設から車で5分の場所にある食事処です。
https://kyoto-tenpu.jp/
〒627-0101 京都府京丹後市弥栄町野中2050
- ■縄屋
本施設から車で15分の場所にある食事処です。
https://www.nawaya-restaurant.com/
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部2517
- ■Raw
https://www.instagram.com/tsubokura.fumiaki/#
本施設から車で30分の場所にある食事処です。
〒629-3111 京都府京丹後市網野町三津292
- ■京丹後森林公園スイス村
https://kyotangoforestpark.jp/facility/
〒627-0101 京都府京丹後市弥栄町野中2562